キャンプ

子連れキャンプの一日②~キャンプ場の朝から帰宅後~

こんにちは、ぶーママです。

子連れキャンプの一日②です。
この記事ではキャンプ場の朝から帰り支度、家に着いてからの様子をお伝えできればと思います。

ぶーママ

ママは家に着いてからどのくらい大変なのか気になりますよね。
洗濯物や道具の片付けなど・・・
この記事を読んでイメージを膨らませてね!

キャンプ場の朝①-朝食まで-

おはようございます!
朝四時半です!
日の出とともに子供が起きて、キャンプ場での朝が始まります。

まったりタイム

朝食までの時間はまったりのんびり過ごします。

早朝のお散歩でキャンプ場を散策します。
他のキャンパーさんたちも寝てるかまったりモードなのでゆっくり散策できますよ。
子供が小さいと他の方々に迷惑になってしまう歩き方をするので、早朝の人が少ないときのお散歩はおすすめです◎

私たちはこの時間に他の方々のテントを見て勉強します!
あの張り方かっこいいなー
あのテントお洒落だなー
なんて思いながら家族でお散歩の時間です。

鳥の鳴き声を聞きながら意外と優雅な時間です。

撤収の下準備

朝食の前に撤収の準備です。

テントの中をある程度片付ける
シュラフやマットを干す
テントの結露をとばす

結露の飛ばし方は内側からテントをたたきます。
子供と遊びながらやると楽しいですよ。
その後汚れても良いタオルで表面を拭きます。


下準備をしっかりやっておくと家に帰ってからの片付けが減るのでおすすめです◎ 

朝食

6時ごろ朝食です。
朝、火おこしをすると撤収作業に時間が掛かるのでガスコンロを使います。

ちなみに、我が家はコレを使ってます↓


【あす楽関東_対応】Iwatani(岩谷産業)CB-ODX-JR[CBODXJR]小型アウトドア用コンロカセットフー タフまるJr.ガスコンロ カセットコンロ[4901140904868]

このガスコンロでホットサンドを作ります。
とても簡単で美味しいです。
子供が小さい内はパパ、ママのどちらかが子供の相手をする事になるので、
一人で作れるものにしましょう。

朝食後はコーヒーを煎れてのんびり過ごします~。
本当はコーヒー豆を挽いて飲みたいのですが、まだ子供が小さいので出来そうにありません。
キャンプ場で飲むコーヒーは、インスタントでも十分美味しいです。

キャンプ場の朝②-撤収まで-

子供が小さい内は早めに帰宅するのがおすすめです◎
チェックアウトの時間が遅くなってしまうと、

キャンプ場を出るのに時間が掛かかる
渋滞にはまる
帰宅後の片付けが大変

などの問題があります。
ここでも早め早めの行動がおすすめです◎

遊びながらゆるく撤収

早めに帰宅と言ってもまだ早いので遊びます。

我が家では、
私が子供と遊んでいる間にパパがせっせと撤収準備をします。

朝食で使ったクッカーを洗う
使わないものは車に積む
テントを逆さにして底を乾かす(風が強いときは飛ばされる可能性があるため、やらない)
グランドシートを干す
汚れて物を拭く

などなど。

撤収は大変ですがキャンプ場である程度済ませておくと家に帰ってから本当に楽できます。
夫婦で力を合わせて撤収しましょう!

完全撤収

大体9時から10時ごろの完全撤収です。

テントを片付け、最後に綺麗に広げて完全に乾かします。
少しでも湿っているとカビの恐れがあるので念入りに干してください。

タープは干さなくても自然に乾いているのですぐに片づけます。

完全に干したら綺麗に畳みましょう。

家に着いてから

ぎりぎりまで使っていた椅子やレジャーシートを干します。

その間に子供とお風呂に入り、洗濯物を2-3回程度回します。
クッカー類を再度洗い、残りのキャンプ道具を収納部屋に閉まったら終わりです。

キャンプなので洗濯物は多いですが意外と家に帰ってからやることは少ないですよね?

ポイントはキャンプ場ですべて乾かすことです!
キャンプ道具は洗濯すると傷みやすいものが多いのできれいに拭いたり、乾かすだけでOKです。
家で乾かそうと思うと場所も必要だし、時間もかかるので大変です。

帰ってから楽するためにも早め早めの行動をしましょう。

まとめ

いかがでしたか?
キャンプ場での一日①.②で共通して言えることは早め早めの行動です。

子供がいると大人の思った通りに行かないことが当たり前です。
イライラしないためにも早めに行動し、子供やパパ、ママが負担にならないキャンプにしましょう!

我が家のリアルなキャンプ場での過ごし方を読んで、
これくらいなら簡単に出来るかも…なんて思ってくれたらとっても幸せです。

-キャンプ